
スタッフコメントの紹介!&ポスタープレゼント!
Shade
Shadeです。みなさんこんにちわ。
今週はTYPE OF ZERO!制作スタッフのみなさんから
コメントをいただいているのでそちらをご紹介しますね。
まずは作詞を担当された、ララ・ラフマディンさん!
アリスソフトBLOGをご覧の皆様はじめまして。
アリスソフト大放送の「歌をつくる企画」改め「アリボー2プロジェクト」にて
作詞で選んでいただきましたララ・ラフマディンと申します。
女性であるという事でスタッフの皆様に驚かれましたが、
わたしは驚かれた事に驚きました。
今回は、先に「ゲーム」と「音楽」という二つの情報をいただいてからの作詞応募でしたので、
両方の世界観を壊さない様にする事に一番気を使いました。
零式をリアルタイムでプレイしていた方って相当ゲームやってる猛者の方でしょうし、
作品への思い入れも尋常ではない筈なので、
もし選ばれてもアリスソフトユーザーの先輩方に恥ずかしくないものにしよう!と
一生懸命書かせていただきました。
鳳姉妹は幼さゆえの残酷さと真っ直ぐな所を兼ね備えた(えっちできない)
異例のヒロインという事と、疾走感のあるテンポの良い曲だという事。
異例のヒロインという事と、疾走感のあるテンポの良い曲だという事。
この二つを大切にして言葉を乗せていきました。
自分も思い入れのあるゲームだと不思議なものですらすら言葉が乗りました(笑)
テンポを崩さない為の言葉のブラッシングはかなりしましたが、
先に思いをメロディに乗せられたので意外と安産でした。
一曲通して聴くとまた印象が変わる曲ですので、
ニコニコ動画のムービーと、大和さんの【音以外汚い】演奏動画を楽しみながらも、
HPでフルをダウンロードする事をお勧めします。
TYPE OF ZERO! 気に入っていただけたらとても光栄です。
ありがとうございました!
ララさんとても素晴らしい歌詞ありがとうございました!
僕、作曲はできるんですけど、作詞はどうあがいても無理すね^^;;
作詞できる人はとても尊敬してしまいます…うらやましい。
さて、次は…この方!アリボーといえば、仲村芽衣子さん!
ご存知、アルパカ(・´ェ`・) が大好きなパワフルボーカルさんですヨ!
遅ればせながら、アリボー2発足おめでとうございます!
1から引き続きお誘い頂けたことを光栄に思います。
「TYPE OF ZERO!」のボーカルを担当致しました仲村芽衣子です。
Shadeさんに曲を書いてもらうのが久々だったので、
気合十分、緊張いっぱいでレコーディングに挑みました!
どうなることやらと思いましたが、
Shadeさんが「めいこたん」って恥ずかしそうに(←ココ大事)呼んでくれたので
とっても和みながら歌に取り組むことができました(*´ω`*)
毎度のことで言うまでもないかもしれませんが、
アリボーは1番が終わった後からがクライマックスなので、
ぜひフルで楽しんでくださいませ。
個人的には大サビが気持ちよく歌えたので満足です!
CD発売日も決定されたとのことですし、
公開されたアリボー2の曲、
それからすでに発売されているアリボー1を聴き返しながら
気持ちを高めつつ、いっぱい聴きこんでくださると嬉しいです!
ああ、思い出しましたw「めいこたん」っていいましたw
思いのほか、めっちゃ恥ずかしかったです、アレ(笑)
あ、そうそう、仲村芽衣子さんには
All Your Powerでも参加いただいています!
そちらもお楽しみに!
そして、最後はこの人!
「音以外汚い」は最上級の賞賛!ギター、大和!
こんにちは。
この度、アリボー2収録の「TYPE OF ZERO!」にて
ギター、ベースで参加させていただきました、大和と申します。
同収録の「Rough Edge」に続きお声をかけていただきました。光栄です!
この曲のギターはとても自信があります!!
とくに最後のギターソロにはかなり力入っていて、自分でも超絶お気に入りです。
ギターの見せ場が多い曲なのですが、ギターソロに関してはそれぞれ、
「聴いててテンションあがる!」となるように頑張ったつもりなのがいかがでしょうか!
僕は超絶お気に入りなので、ラフテイクが完成した時点から
しばらくループ再生が止まりませんでしたw
しばらくループ再生が止まりませんでしたw
弾いてても楽しい曲なので、是非是非ギタリストの皆さんには
コピーして一度弾いてもらいたいですね!
コピーして一度弾いてもらいたいですね!
皆様にも気に入って頂ければうれしいです!
という豪華スタッフでお送りした今回のTYPE OF ZERO!いかがでしたかー?
よければ感想聞かせてくださいね^^
お待ちしています。
ちなみに、曲フルバージョンまだ聞いてないっていう人は、もういないですよね?
まだっていう人はこちらからどうぞー。
遠慮なく落としていってくださいね。
さてさて、そんなこんなですが…次の話題はコチラ。
今日からアリボー2ポスターのプレゼントが始まります!
なんてイケメンらんすくん!
イケメンすぎやろ。かっちょいい!
ありがたいことに、ポスターほしいー、というお声をたくさんいただいておりまして
今回も1と同様、ポスタープレゼントやります~!
抽選で10名様にポスターをプレゼントいたしますので
是非みなさん応募を~!
応募は「アリボー2」の特設サイトにあるフォームから!
応募は「アリボー2」の特設サイトにあるフォームから!
11月11日~11月17日まで応募受付となっておりまする。
ぜひぜひ、どしどしご応募くださいね!
ポスター届いたら、ぜひ、おうちに貼ってみてくださいね。
・
・
・
ということで、今週の更新は
スタッフコメントとポスタープレゼントの告知でした!
結構長文になりましたデスヨ…。
最後まで読んでくださってありがとうございます!
さてさて、来週の予告は…。
来週はいよいよ新曲がでます!
来週はいよいよ新曲がでます!
大事なことなのでもう一回いいます。
来週はいよいよ新曲がでます!
大事なことなので3回もいいました。
いいすぎではないです!
うっひょう!新曲新曲!
次の新曲はアリボー2アルバムの中からイチオシのキラーチューンがでますよ!
スタッフ内ではすでにアリボー2の中でも1,2を争うほどの評判です!
どの曲だろうね~。みなさんどの曲が来るか予想してみてくださいね~。
ぜひお楽しみに!
それではそんなこんなで、今週はこの辺で!
Shadeでした。
またねん。
P.S
今週のおつゆフィーバーさん
今週のおつゆさん事件は、ノートパソコンの液晶が割れたらしいです。
新しく買ったエアロバイクをこいでたら
ノーパソのコードを引っ掛けて液晶ぱっくりいったそうです。
あぁぁ南無南無…。
自転車盗難、便座事件に続き、不幸の連続なおつゆさん!
来週のおつゆさんはいったいどうなってしまうのか!
乞うご期待!
どうか来週もおつゆさんに面白ネタが降ってきますように(鬼畜)