
一回目です!
今日の標語『トイレを我慢しすぎると、ロクな事にならない』
理由は察してください、HIROです。
まずは、本日パスチャ3のアップデータが更新されましたので、
まだの方はぜひ適用をばお願いします。
流出お詫びプラスコンテンツのほうは、
もうしばし…しばし、お待ちを…
で、今回は久々ブラウゼ教授の……ではなく、
2/18の質問募集記事コメントへのスタッフ回答です。
答えられるものには、担当のスタッフが答えてます。
有益な情報になるかも? という事で、ご覧くださいー。

<質問>
ぱすてるチャイムCはぱすてるの部分はひらがななのに
パステルチャイム3はカタカナなのは何か理由があるんですか?
<回答 お答え担当:HIRO>
ラジオでも喋ってますが、今作の、なんか叫んで、なんか召喚する雰囲気に合わせてイメージを硬くしようと思ってカタカナにしました。深い理由はあまりないです…もうちょいゆるゆるの新作とか出たら「ぱす☆ちや」にするかもしれません…覇道な作品でしたら「破捨流血矢威夢」とか…
<質問>
質問なのですが
質問なのですが
パスチャ3パッケージ版の中に入っていたシリアルコードのようなものが
書いてあるカードは何につかうのでしょうか?
<回答 お答え担当:HIRO>
年末に行われる「年末アリス宝くじ」の抽選に使われますのでお手元に大事に保管しておいてください。あたれー電波出しておきます。あたれー!
<質問>
質問ですが、ア学にも学内通貨(ザッカ)の制度はあるんですか?
また、前作から長いこと気になっていたのですが、共通通貨の
ゴールド、シルバー、カッパーはそれぞれ何円相当なのでしょうか?
<回答 お答え担当:HIRO>
アガレスタではザッカは使ってないです。そのかわり、冒険資金として、いくらかのお金が支給されます。クエストで得た報酬は、学園側に報告管理されてます。最初に投資したお金は、卒業時に学園に返却します。主人公たちは特別ですけど、学生はあまり無謀な(難易度が高すぎ&必要以上の投資が必要なもの)冒険は受けられないようになってます。
ゴールド、シルバー、カッパー…幾らだったっけ…昔の事なので…資料漁らないと正確には忘却の彼方ですけど、1ゴールド=100円だったはず…
<質問>
通貨がザッカからゴールドになったのは何故でしょう?
ルーベンスとコルウェイドで通貨が違うのでしょうか?
<回答 お答え担当:HIRO>
上の質問でも触れてますけど、「ザッカ」は学園内通貨ですので一般通貨はゴールド、シルバー、カッパーが使われてますー。
<質問>
パスチャ世界の言語ってどうなってるのでしょう?
ア学で言語の授業があったので、国(大陸?)によって異なる?
<回答 お答え担当:HIRO>
誕生時に施される永続神術で会話による意志の疎通が図られてます。(詠唱とか以外は、全員、自国語で喋ってる意識です)文字は、共通の公用文字はありますが、固有文化保持の点から、各国の字はそのまま使用されてます。
<質問>
アビリティ「ハニー」がある状態でも
魔法ダメージを食らう事があるのは仕様でしょうか?
<回答 お答え担当:魅月>
アビリティ『ハニー』の効果は攻撃スキルで受ける物理ダメージが100%増加します攻撃スキルで受ける魔法ダメージが100%減少しますこの様になっています。ですので、例えば攻撃する側が魔法ダメージで与えるダメージが○%増加しますと言った効果のアビリティが発動している場合、その差分のダメージは受ける事になります。ちなみに、アビリティ効果で100%以上軽減してもダメージを受けた場合、最低でも1のダメージを受ける事になります。ダメージを0にする為には耐性を『無効』にしないといけません。
<質問>
アビリティ「祟り」の効果が良く分かりません。
<回答 お答え担当:魅月>
アビリティ『祟り』の効果は・状態異常のユニットに対して、他の状態異常が100%発動します※耐性が無効になっているユニットに対しては無効が優先されますこの様になっています。このアビリティは状態異常になっているユニットは他の状態異常が必ず発動すると言ったアビリティになっています。例えば、アビリティ『祟り』が発動している蒼生が毒状態のユニットに即死発動確率が5%の『式流 無月』を使用すると、通常では5%でしか発動しない即死効果が100%の確率で発動します。ただし、攻撃される側の耐性が優先されますので、即死耐性が『無効』であった場合には即死効果は発動しません。
<質問>
アビリティ「二次元」の効果は善行寺にしかつけられないのでしょうか?
<回答 お答え担当:魅月>
アビリティ『二次元』の効果は・アビリティ『二次元愛』が発動している時、装備されているバインドは術者と同一の経験値を取得しますこの様になっています。アビリティ『二次元愛』を持っているのが善行寺だけですので他のキャラクターでこの効果を発動させることはできません。
<質問>
敵の効果の中に「バインドを装備してないキャラの攻撃90%カット」とあります。
固定バインドがみな装備されているので意味が無いと思うのですが、
固定を除いたバインドが対象なのでしょうか?
<回答 お答え担当:魅月>
プロローグ戦闘を除いて、一か所だけマスターバインドも装備できない状態で行う戦闘があります。そちらの戦闘では効果が発動しています。まあ、後は演出です(ぇ
<質問>
エイジのレベルが途中から装備バインド共々経験値が一切もえなくなったので
調べたのですがバインドのキングコアを装備すると入らなくなっていました。
<回答 お答え担当:魅月>
こちらはアビリティ『CORE』の効果になっています。アビリティ『CORE』の効果は・経験値,BPを入手できなくなりますこの様になっています。
<質問>
ネットワーク機能で見れる「チート疑惑」とは何なのでしょうか?
あれだけでは何が何だかよくわからず、
あのコーナーを見るたびに人数も増えていくので、
こう胸の辺りがもやっとしてあまり気分が良くありません。
差し支えない範囲で、判定基準を公開していただけないでしょうか?
<回答 お答え担当:魅月>
チート疑惑と言うのはゲーム中のデータをメモリ上から不正に変更しようとした場合に感知できた時にONになるようにできています。感知の仕方は■■■■■を■■■していてその■■■■■が■■■■■した時に■■■■■■の場合チートを行ったと判断しています。
<質問>
ブラックカオス医院についてですが、スロットに入っているアビリティにマウスカーソルを合わせても効果が出てきません。
一度クリックして戻るとそのキャラの効果だけ表示されるようになります。
<回答 お答え担当:魅月>
すみません。本日更新のアップデータver1.02以降で修正されています。
<質問>
スピードゲインなどの「敏捷性」は、パスチャ3では「素早さ」じゃないですか?
同じ意味で使っていると思います。
<回答 お答え担当:魅月>
すみません。本日更新のアップデータver1.02以降で修正されています。
<質問>
善行寺さんが水着にマフラー巻いていてるのですが?
<回答 お答え担当:ふみゃ>
あれは善行寺くんにとっては修行&リスペクトなのです。とある特撮の司令がマフラーのまま海で活躍していたのを真似しています。ということで!マフラーの話は「善行寺と話す」でもちらっと出ていますよ~。
<質問>
こんばんは。前作の鉄仮面さんのファンの者ですが、
今作の鉄仮面さんは一体何スタインハートなんd(質問はここで途切れている)
<回答 お答え担当:HIRO>
お答えしましょう!あの鉄仮面さんは、r(回答はここで途切れている)
・
・
・
今回は、こんなところでおしまいです…
引き続き、質問募集中ですので、
この記事にでも、前に記事にでも気軽にコメントくださいませ。
では最後に、もはやブームを逸した、"パスチャ3トリビア"を。
「…パステルチャイム3に登場するサブキャラ、
"涼瀬 水無瀬"(すずらい みなせ)の名前の由来は……」
・
・
・

「名前の由来は……」
・
・
・

「HIROが中学生時代、友達と遊んだ
コックリさんで降りてきた霊の名前である(本当)」
それではまたー。