
今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
こころ、ヨイドレ・ドラゴン、イマーム

【こころ】
フレームワーク紹介第二段 バックシーン!!
前々回くらいの日記では社内ツールの紹介をしたので
今回はゲーム上の機能を紹介しようと思います。
日記に書ける内容が無いときは機能紹介で穴を埋めるのです。
バックシーンは、バックログのように過去に遡ってADV画面を見ることができる機能です。
現在公開中の武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ(体験版)で使ってみましょう!!
バックログだと過去に遡って得られる情報が、テキスト/音声だけですが
バックシーンは画面ごと遡っていくので、イベントCG/背景/立ち絵など見られるものが増えています。
普通のADV画面のように見えますが、右上あたりにバックシーン専用のUIが出現しています。
演出やエロシーンを遡って確認したいときは、キーボードのホームボタンでバックシーンをつかってね!!

【ヨイドレ・ドラゴン】
猫は飼っていたけど犬は飼ったことないヨイドレ・ドラゴンです。
というわけで犬の生態が知りたい、犬のあるあるが知りたいヨイドレ・ドラゴンです。
やたら、犬の動画とか見てます。趣味で猫の動画も見ます。ほっこり。
で、最近帰り道の建物によく犬が繋がれており(おそらく、中の人の飼い犬)
ちょいちょい戯れさせてもらっては、犬を観察しています。
何回か会うと向こうも覚えてくれるのか、
顔が合うと「遊ぼうぜ遊ぼうぜ! 撫でろ!」してくれて嬉しいものです。
飼い犬だからか、猫と違ってちょろ可愛いですね。
猫も個体差ありますが、数回会っただけでこちらの顔を
覚えるのはあまりいないので、中々新鮮な感動。
そんな感じで親交を深めていた折、帰り道にまた撫でていたら
僕の鞄をガブリ! あー、興奮して噛んだのかなーくらいで油断していたのですが、
これが一切離しゃしない。
一緒に帰っていたこころさん(犬飼育経験あり)に
「なにこれ、なにこれ、どうしたらいいの?」
「あぐあぐって噛み噛みしてるタイミングでぐいっと離せない?」
「なるほど。――今だ!」
ちょっとぐいーっと引っ張られる犬。
全然離しゃしない。
「鞄美味い! 鞄美味い! 鞄美味い!」
って多分思ってます。美味いから噛むわけではないでしょうが。
鞄返してー返してーって引っ張ってると、しまいには、う~~と唸り出す始末。
「これ俺の鞄なんだけど! なんで取ろうとするの!? あと鞄美味い!」
多分こんなこと思ってる。向こうが。
10分くらい悪戦苦闘して、向こうがちょっと油断して
あぐあぐしているタイミングでようやく引き離すのに成功しました。
帰り道こころさんに
「……犬ってああいうもん?」
「うん、大体」
「すごい疲れた……」
犬怖いですね。まあ、楽しかったからいいです。
どうやら犬は玩具と決めたものは離さないようですね。
皆さんも犬を愛でるのはいいけど、油断はしないようにしましょう。
鞄は布で出来たもので壊れたわけじゃないので今も使ってます。

【イマーム】
ども、イマームです。
なんか夏もあっという間にすぎ去ったような気分ですが、
今年の夏アニメも終わりに近づいてますね。
個人的に今期は「ばら○もん」を毎週欠かさず見ています。
あー、あんなのんびりした孤島で癒されてぇ…
とはいえ実際、生活するのは大変だと思います、
離島暮らし。
まあそれでもある程度の田舎町あたりなら、ネットと
ネット通販が出来る環境があれば、十分のんびり暮らせる
ような気がします。
ほんと、便利になったよな、日本。