
今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
ドラ之介モグ太、慶、む~みん

【ドラ之介モグ太】
こんにちは、ドラ之介モグ太です。
武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ発売まで、後一ヶ月くらいですね。
体験版も出たし、もうすぐって感じ。
私はいつものことながらユニットを担当しました。
今回は多分自分の仕事の中では初めてのドット打ちではないユニットなのですが、
どうでしょうか?
最初は慣れなくて没ユニットを出しまくってしまったのですが、
最終的にはなんとか形になって良かったです。
没ユニット絵はパッケージ版に付いている設定集のラフページに少しだけ載せていただいたのですが、
余りに下手くそなので、載せないで闇に葬った方が良かったかなと、
完成したページを見て少し後悔しました。
パッケージ版を購入される方は、見た後忘れてください^^;
体験版もまだの方は、遊んでみてくださいねー!
発表されたので、やっと日記でキャラ絵が描けたー

【慶】
こんにちわ。慶です。
こちらが担当するぶれブラの仕事は終わって、ぼけ~っとしている間にもう九月末ですよ!?
いや、全然ぼけっとしている間がないくらいに次の仕事中ですよ!?
まぁ、仕事はいっぱいあっても通勤中にゲームをするのは止めないわけで
最近はスマホ版のDQ1をクリア。2の方を始めてたりします。
一時期、DQ1が無料期間の際にダウンロードしたものの、
そのときは集中出来ずに放置していたものを
今さらながらやってしまおうかという感じで始めてみたり。
やってみて思うのは何か日本人が好きなRPGの『基本』だなぁと思う部分が見えつつ、
結構『不親切』なんですよね……
昔の人は良くクリア出来ましたねっ!? かなり行き先不明感がありますよ??
(王女の犬化を解いた後どこ行くんだ?状態でした。)
そんな感じですがその当時のゲームの感じる目的としては達成できているのかなぁと思ってみたりします。
スマホ版はタッチパネル式でファミコン時代のボタンだったものを理想としてしまいますが、
まぁ『慣れ』ですよ。人間、意外と適用していけるようです。
それでは。
メタルフィギュアってあると嬉しいけどなんか扱いに困りますよね。

【む~みん】
ちまちまと遊び続けている、とあるスマホゲーム。
今週からスタミナの回復量がこれまでの2倍に変更され、嬉しかったり大変だったり。
「やだ、そんなにすぐ回復しちゃうなんて…無理よ私、まだ…準備が…」と、
若い男の子の元気さに圧倒されてしまう熟女のような気分を味わっております。
こんにちは、む~みんです。
さてお仕事といえば現在、「ぶれいど☆ブライダーズ」の最終デバッグ真っ最中です。
もうちょっとだ、もうちょっとで完成なんだ…ここで倒れるわけには…バタッ。
おっといけねえいけねえ、眠っちまうところだったぜ。
最近やたらと涼しくなってきて、朝や日中はとても過ごしやすいんですが、
夜は少しだけ困っています。
もう大丈夫かな、と思ってエアコンや扇風機をつけずに眠っているんですが、
やっぱりちょっと寝苦しいなと思う夜もまだありますね。
結果として、あまりよく眠れていないようです。
どんなに面白いゲームでも、何十回もやれば緊張感をもってプレイすることはなかなか
難しいと思いますが、最終デバッグの時期というのは、まさにそんな状態。
寝不足のボディ&ソウルで、この作業は結構つらいのですよ。
や、仕事自体はつらくもきつくもなく、眠い時は少し寝ていいってんなら
むしろ幸せなぐらいかもしれませんが。
眠っちゃだめだ、眠れば魂を奪われるぞ。
睡魔対策といえばまずカフェインですが、僕はあまり体に合ってないのか、
大量摂取でお腹が苦しくなってしまいます。
次にガムですが、今、歯の治療中でして、できれば噛まないでおきたいそんな今日この頃。
もちろんキャラメルやソフトキャンディもNGですよ。
大きめの音量で…というのも、職場だとなかなかねえ。
なにかいい眠気覚ましはないものか。よければ教えて下さいな。
痛いのは無しで。臭いのも無しで。
ではでは、頑張っていい作品に仕上げますんで、楽しみにしていて下さいね!
ある意味痛いかもしれませんが
自分は鷹の爪を口に入れるという眠気覚ましをしてました
某ゲーの回復時間1/2は自分も睡眠時間を調整しなきゃ
とか思ってる貧乏性です