
イブニクルのWebADV、第三弾公開開始。
いよいよ最終回でクゥの暴走が止まらない。
(誰でも無料で簡単にプレイできるよ)
さらに、オフィシャル通販の締め切りも
4月6日の朝10時までと迫っています。

![]() | 妾じゃ! |
![]() | 一週間ぶりのご無沙汰でした リッシュです。 |
![]() | そして僕、勇者のトオルがお送りします。 |
![]() | んでは、予告通りイブニクルのWebADVから さっそく見てもらうとしよう。 |
![]() | むー……。 |
![]() | どうしたんだリッシュ? マスターアップも無事に終えたというのに。 |
![]() | そのWebADVよ! どこかから変な圧力がかかったの! |
![]() | えぇええっ!? |
![]() | ふふふ、やはりリッシュたちに任せておくのは 生ぬるいと思うたので妾が仕切ることにしたのじゃ。 |
![]() | ぶーぶー! 横暴よ! |
![]() | 黙らっしゃい! 妾がしっかりとヒロインたちの 魅力を伝えるゆえ、おとなしく従うのじゃ! |
![]() | うーん、心配だな。 |
![]() | というわけで、WebADVの最終回! 「妾の部屋」をお送りするぞ! |
![]() | さあ、着替えてスタジオに集合じゃ! |
![]() | 心配だから、僕も付いていくとするか……。 |
![]() | 傑作じゃ! さすが妾の仕切りは違うのう。 テレビ業界への進出も時間の問題じゃ。 |
![]() | 深夜でも放送禁止だよ! |
![]() | 大見得切っておきながら何よあのオチは! |
![]() | 様式美という奴じゃ。 |
![]() | それに……あんなことまでされて! 変なイメージが付いたらどうするのよ! |
![]() | それはお気の毒としか言いようがないな。 |
![]() | 貞操までは奪っておらぬゆえ気にするでない。 |
![]() | 貞操以外の大事な何かが奪われたわよ!! |
![]() | どうどう、とりあえず落ち着こうか。 あとで蜜柑大福を買ってやるからな。 |
![]() | というわけで、都合三回に分けてお送りしてきた イブニクルのWebADVもこれにて終了じゃ。 |
![]() | イブニクルの宣伝は終わりだけど、 WebADVは続くのかしら? |
![]() | 地獄の広報室しだいじゃないだろうか。 |
![]() | 偉いハニワの文章が回を重ねるごとに 短くなっていくのが気掛かりじゃがのう。 |
![]() | それよりも、何気にラミアスが地獄に 引っ張り込まれそうなんですけど。 |
![]() | 迷い込んだら妾が迎えに行ってやろう。 昔はよく秋葉原の帰りに立ち寄ったものじゃ。 |
![]() | 地獄って秋葉原の近くにあるの!? |
![]() | 古くからある人気スポットじゃぞ。近年は地獄SEAという リゾート区画が拡張されて注目を浴びておる。 |
![]() | なんでリゾート…… むしろ人が殺到しそうだな。 |
![]() | 春は電車に飛び込む者も多いからのう。 最高入場者数を記録しそうな勢いじゃ。 |
![]() | いやいや、記録しちゃダメでしょう。 |
![]() | しかし人件費を圧縮するために鬼が削られたり、 天国の新しいテーマパークに客を取られたり大変そうじゃ。 |
![]() | あの世も大変なんだな。 |
![]() | ちなみに入場料が六文というのは江戸時代の話で、 今は1デーパスが6900円なので気をつけて行くのじゃぞ。 |
![]() | イブニクルの発売前に地獄行きを勧めるんじゃない! |
![]() | 地獄に行っちゃうとイブニクルをプレイ出来ませんよー。 |
![]() | GWは嫁とイチャイチャして、心身ともに リフレッシュするがよい。 |

![]() | さて、先週のブログですでに発表したが、 イブニクルはめでたくマスターアップじゃ。 |
![]() | 一番油断してはならない、マスターディスクを 業務部に持っていくミッションも成功したらしいぞ。 |
![]() | なんで大仕事みたいに言っているんだよ。 ハニービルの3Fから1Fに持って行くだけだぞ。 |
![]() | いや、途中でハニートラップにでも引っかかれば 今までの苦労が水の泡になるからのう。 |
![]() | ハニービルの中にトラップはありません。 |
![]() | ハニーの仕掛けたトラップならあるかもだけど。 |
![]() | 途中でディスクが奪われて24時間以内に取り戻さねば 核兵器が発射されるというイベントも無かったのじゃ。 |
![]() | ハリウッド映画じゃないんだから。 |
![]() | そもそもデータが残っているから 新しいのを用意した方が早いしな。 |
![]() | でも、あとは発売日を待つだけになったわね。 |
![]() | その発売日に関してアリスソフトの秘密情報部から 伝達事項があるそうじゃ。 |
![]() | 業務部さんだよ。アリスソフトにメッセージを自動的に 消滅させるような部署はないぞ。 |
![]() | アリスソフトのオフィシャル通信販売に関して 大事なお知らせがあるそうです。 |
![]() | んむ、オフィ通の予約締め切りが迫っておる。 もう時間がないぞ、締め切りは…… |
![]() | 4月6日の朝10時までじゃ!! |
![]() | えっ!? もうすぐじゃないか!? それを過ぎると手に入らなくなるのか!? |
![]() | この4月6日の締め切りというのは、発売日に お届けすることが可能な日付じゃ。 |
![]() | それ以降も注文を承りますが、場合によってはお待たせする 場合があるのでご了承ください。 |
![]() | 要するに4月6日の朝10時までに届いた注文を元に、 いくつパッケージを用意するか決めるわけじゃ。 |
![]() | つまり、それ以降に予約をしても発売日に 入手出来ない可能性があるのか……。 |
![]() | 注文は引き続き承るし、数も多く見積もるが そこから先は早い者勝ちじゃ。 |
![]() | パッケージやブックレットといった紙部材は 再生産にどうしても時間がかかるからのう。 |
![]() | お待たせしないように手配できたとしても通販特典は 無くなり次第終了なので、こちらもご了承くださいね。 |
![]() | オフィ通の特典は、もしも主人公がランスだったらという IFの物語を収録したディスクじゃぞ。 |
![]() | せっかくオフィシャルで購入するのなら、 特典が付いている方がお得な気がするな。 |
![]() | 発売日に欲しい、通販特典が欲しいという者は 4月6日の10時までに注文するのじゃ。 |
![]() | 土日にゆっくり……などとぬかして後回しすると、 うっかり忘れてしまうぞ。 |
![]() | 休みの日に何か始めると夢中になって 忘れやすいのよね……。 |
![]() | もう慌てる時間じゃ。気になった者は下記のリンク先で さっくり予約するがよい。 |
『イブニクル』特典付き・発売日着でのご予約受付は
4月6日(月)午前10時まで!
![]() | ふう、これでイブニクルは妾たちの手を離れて 新たなるステージに進むこととなったのう。 |
![]() | ステージって……製造工程に入るだけだろう。 |
![]() | DVDをプレスしたり、パッケージを印刷したりして 実物の商品を製造する工程ね。 |
![]() | そこで作られたイブニクルが間もなく全国の 茶の間に届くことになるのじゃ。 |
![]() | 茶の間に届けられると困る人もいるから、 せめて自室に届くようにしような。 |
![]() | できれば三角巾をかぶってパッケージングや シュリンク作業も手伝いたいのう。 |
![]() | プロの方に任せておけばいいんだよ。 |
![]() | 周りで歌を唄って励ますくらいならできるぞ。 |
![]() | 邪魔だよ! 気が散る! |
![]() | じゃあ私、ヒーリングで二十四時間 働けるようにするわ! |
![]() | それは優しさじゃないぞ!? ブラックになってしまうじゃないか! |
![]() | あ、そういえばダウンロード販売もあるわよね。 |
![]() | そちらはステージを一つ飛ばして、 後はDLのテストだけして配信を待つだけじゃ。 |
![]() | 今回も公式サイトとDMMでも配信予定です。 |
![]() | ゲーム本編さえあれば良いという者は 各サイトのDL開始時間を待つがよい。 |
![]() | パッケージ版とDL版、ゲームの中身は全て同じで 違いはないそうですよ。 |
![]() | そういえば、最近はDL販売も 増えてきたようじゃな。 |
![]() | 昔はパッケージしかなかったらしいけど、 今はDL販売があって当たり前だもの。 |
![]() | ま、家族と暮らす者にとって、 隠さなくてよいデータ商品は便利じゃからのう。 |
![]() | 確かにエロ本を隠すよりは簡単だけどさ。 |
![]() | SM雑誌が見つかって緊急家族会議が開かれることも 過去の風景なのかもしれぬ。 |
![]() | 今度は隠されたデータを見つけるプロのお母さんとか 出て来るんじゃないかしら。 |
![]() | エロゲーをパスワードで保護して隠そうとする息子と ハッキングを試みる母か……楽しそうじゃな。 |
![]() | そんな家族、生々しくて嫌だ。 |
![]() | そうなると逆にパッケージ版を堂々と 本棚に置く方が見つけにくいやもしれぬ。 |
![]() | 堂々巡りになってるわよ。 |
![]() | どちらも中身は一緒ゆえ、各自の家庭環境や フィーリングで購入するがよい。 |
![]() | 少しエッチな特典を堂々と貼り付けて、 そちらに目を引きつけるのもありじゃな。 |
![]() | それなら最初から隠す必要が無いよ! |
![]() | んむ、イブニクルは隠す必要の無いエロゲーじゃ。 もういっそのこと家族全員でプレイするがよい。 |
![]() | ええと、18歳未満の人にプレイさせちゃダメですよ。 |
![]() | 妹と一緒にプレイするのは存外に楽しいと 思うのじゃがな。 |

![]() | 久しぶりの三本目じゃ。 さあて、何を語ろうかのう。 |
![]() | 開発の苦労話かしら? |
![]() | ネタバレが多くなるので難しいところだな。 |
![]() | 世界情勢について語ろうと思ったが、 洒落にならなすぎて困ったものじゃ。 |
![]() | どらぺこ! の広報ムービーでは、やらかしたかと 不安になったけど、出せるだけ平和だったんだな。 |
![]() | そういえば、イブニクルのマスターアップを 祝うかのように日本は春を迎えたのう。 |
![]() | 別にイブニクルにあわせたわけじゃないだろう。 四月なんだから春になるのは当たり前だ。 |
![]() | いや、完成しておらなんだら妾がハニービルに 閉じこもるゆえ、決して春にはならなかったはずじゃ。 |
![]() | どこの天照大神よ。 |
![]() | いや……お主たちは気安く話しておるが、 妾はすっごいドラゴンなんじゃぞ。 |
![]() | もしも妾がいなければ、花は枯れて 鳥は空を捨てて、人は半笑いを無くすじゃろう。 |
![]() | どこかで聞いたことがあるフレーズなうえに、 半笑いは無くなっても困らないわよ。 |
![]() | 春と言えば、やはり桜の花だろうな。 花見をしながら食べる団子は美味しいんだ。 |
![]() | 桜と言えば……やはり若い裸の雌を鞭で叩きながら 衆人環視の元で走らせるイベントが楽しみじゃ。 |
![]() | そんな犯罪じみたイベントがあるの!? |
![]() | んむ、桜の舞い散る中を走る雌共を見て 群衆が興奮し、紙吹雪を飛ばすのじゃ。 |
![]() | クゥが言っているのは競馬か? 雌じゃなくて牝馬、それに馬は元から服を着ないぞ。 |
![]() | なんだ……紙吹雪って外れ馬券のことね。 |
![]() | 桜も外れ馬券も儚いから美しいのじゃ。 |
![]() | 外れ馬券はどうでもいいけど、 桜の花は見に行きたいわね。 |
![]() | うーむぅ……桜見物は良いのじゃが、 花粉がのう……。 |
![]() | スギ花粉のピークは終わりかけていて 今の時期に酷くなる人はヒノキ花粉の影響らしい。 |
![]() | ボンバイエのくせに生意気じゃ! |
![]() | 闘魂の人は関係ないわよ。 |
![]() | これは公害じゃ! なぜ集団訴訟を起こさぬのか不思議でならぬ。 |
![]() | 公害は企業活動による環境災害だから 花粉はそれに当たらないんだよ。 |
![]() | そもそも自然現象だから仕方ないわね。 |
![]() | そもそも花粉症自体が面白みがなくてかなわぬ。 諸症状が地味すぎるのも悪いのじゃ! |
![]() | 無茶を言うなよ……今よりも酷くなると 春を越せない人が出て来るぞ。 |
![]() | というか、地味じゃない症状って何なのよ。 |
![]() | 例えばー、ほれ……花粉というのは杉や檜が出した 精液みたいなものじゃろう。 |
![]() | 嫌な言い方をするな。花粉は花粉だよ。 |
![]() | そんな生殖行為の産物なのじゃからして、 吸うと性的衝動が抑えきれなくなったり…… |
![]() | 下の口からお汁が止まらなくなって、 粘膜を擦りたくて仕方なくなるとかどうじゃ? |
![]() | どうと言われても困るわ。 |
![]() | 入学シーズン真っ盛り、初々しい新入生が お股を濡らしながら通学するのじゃぞ。 |
![]() | そんなことになったら、いくら人生の節目でも 家に引きこもってじっとしてるわよ。 |
![]() | ふむ、春の訪れを待ち遠しく思う者も 増えるはずなのじゃがのう。 |
![]() | 捕まる者も増えるだろうけどな。 |
![]() | とはいえ、いくら精子が飛び散るシーズンといえど、 今はまだ我慢するのじゃ。 |
![]() | 今月末に発売されるイブニクルにて、 嫁に子種をたらふく注ぐとよい。 |
![]() | イブニクルを宣伝したい気持ちは分かるけど 話の流れがお下品すぎる。 |
![]() | ええと、フィールド探索型RPGイブニクルは 4月24日に発売予定なので、よろしくお願いしますね。 |
鳥は空を捨てて、人は半笑いを無くすじゃろう
太陽戦隊ですか?
地球の平和より、宇宙開発に比重を傾けたレッドカラーが印象的でした。
最近、鷲と鮫とV号戦車のフィギュアがそろうので嬉しいかぎり。