
フィールド探索型RPG「イブニクル」が遂に発売。
原画を担当した八重樫南さんからの描き下ろしイラストを
テンションの上がるクゥ達がお届け。

![]() | 妾じゃ! いよいよ、いよいよイブニクルが 発売されたのじゃーーーー! |
![]() | 無事にこの日を迎えられて本当に良かったな。 |
![]() | いざ当日になってみると、いろいろ込み上げてくるものが あるわねー。 |
![]() | 吐きたいならトイレに行っても構わぬぞ。 |
![]() | 込み上げるのは気持ちとか涙とかよ! あと、ヒロインは吐きませんから! |
![]() | やれやれ、発売日だというのに相変わらずだな。 今回もいつものメンバーでお送りします。 |
![]() | まず、発売日を祝してイブニクルでメイン原画を 務めた八重樫南さんから描き下ろしイラストを頂きました。 |
![]() | おー、メインヒロイン集合で見栄えの良い絵じゃな。 |
![]() | にぎやかで、おめでたい気分になってくるな。 |
![]() | ラミアス……どうしていいか分からなかったから とりあえず私の真似をしてるわね。 |
![]() | むむっ!? グリグラの手に肉球がないぞ!? |
![]() | 当たり前だろう、彼女は人間だぞ。 |
![]() | にゃんにゃんの手に見えていたのはバトルグローブよ。 近接格闘向きの武器ね。 |
![]() | ……では、尻尾は? |
![]() | …………。 |
![]() | 遂に打ち明けるときが来たわね……グリグラは 宇宙から送られた戦闘民族だったのよ。 |
![]() | なんとっ!? |
![]() | 墜落した衝撃で記憶を失っているけど、 月を見ると巨大な猿に……。 |
![]() | どこの公開中のアニメ映画だよ。 |
![]() | ほっほっほ、トオルさんリッシュさん、 見て下さい。きれいな花火ですよ。 |
![]() | お前も調子に乗るんじゃない!! |
![]() | 冗談はさておき、グリグラの可愛さは宇宙級なので ぜひともゲームでご確認ください。 |
![]() | そういえば描き下ろしのイラストがあるということは、 恒例となったアレもあるのか? |
![]() | はい。今回のイラストもプリントサービスを行いますので、 詳しくはブログの最後を御覧くださいね。 |
![]() | んむ、話が少し逸れたがイブニクルは発売日を迎え、 北は北極から南は南極まで全国で販売中じゃ。 |
![]() | 北極と南極は日本の領土じゃないぞ。 |
![]() | 4月の天気は荒れ模様だったゆえ、発売日の 天気を穏やかにするのは苦労したぞ。 |
![]() | 話が壮大ね……。 |
![]() | これがドラゴントークというものじゃ。 |
![]() | その上からを通り越して神様目線の物言いも 随分と久しぶりだな……。 |
![]() | 購入に赴く者は事前にショップの情報を得てから 向かうようにすると確実じゃぞ。 |
![]() | 通販を行っているショップさんも多いので、 そちらを利用する手もあるな。 |
![]() | さらにダウンロード販売も始まっています。 |
![]() | アリスソフトの公式ショップ、並びにDMMさんで 取り扱いが開始されました。 |
![]() | こちらは快適なネット環境さえあれば、 すぐにでも購入可能じゃ。 |
![]() | ダウンロードは24時間営業だから、夜中でも 欲しくなったら買えるというのがメリットだな。 |
![]() | 妾たちオタクは夜の住人ゆえ、そのメリットは 大きいやもしれぬのう。 |
![]() | 情報を集める時間って、だいたい夜から 深夜にかけてだものね。 |
![]() | いや、健康的に早寝早起きを心掛けている人も 多いと思うんだけど。 |
![]() | まあ、稀にメンテなどで使用できない場合があるので、 購入する前に確認することをお勧めしよう。 |
![]() | 今のところ大きなメンテナンスは予定されて いないようです。 |
![]() | 心置きなく本能の赴くままに購入するがよい。 |

![]() | さて、本日発売となったイブニクルじゃが、 中身はもちろん製品版となっておる。 |
![]() | これで中身がベータ版だったら大騒ぎだよ。 |
![]() | 暢気にブログに出ている場合じゃないわね。 |
![]() | 体験版ではロックされておった大怪獣にも 挑むことが出来るようになっているぞ。 |

フィールドに居座る大怪獣に挑め!
![]() | 硬そうだな……。 |
![]() | 赤くなっているわね…… ボイルでもされたのかしら? |
![]() | かなり早い内に大怪獣とは接触できるが、 強敵なので事前のセーブを忘れるでないぞ。 |
![]() | うわ、本当に手強い!? 死ぬ、死んじゃう、やめてー。 |
![]() | 火力不足じゃな。パ-ティーメンバーが 増えれば純粋に戦力が底上げされるぞ。 |
![]() | レベルを上げて力押しで挑むのも良いけど、 スキルが増えてから挑むのもありよね。 |
![]() | 目障りな大怪獣を世界から駆逐するのじゃ! |
![]() | ま、放っておいても害は無いんだけどな。 |
![]() | 倒すと経験値とかアイテムが貰えるので ぜひともチャレンジするがよい。 |
![]() | 強化系のアイテムは誰に使うか悩みどころだな。 |
![]() | 誰に使っても効果的だから、お気に入りの嫁を 思う存分強化してあげてね。 |
![]() | あと、意外に見逃しそうなのがサブクエストじゃ。 |
![]() | へえ、そんなのがあるんだ。 |
![]() | 1章が終了した後、エデンを訪れると とあることを頼まれるの。 |

どうやらモンスター討伐の人手が足りないらしい
![]() | いずれも報酬が貰えるので、 どんどん引き受けるのじゃ。 |
![]() | このクエストはエデンだけなのか? |
![]() | 他にもあるので気が向いたら覗いてみるのも一興じゃ。 |
![]() | ワープできる転移魔法を覚えたら一瞬で 飛べるから便利になるわよ。 |
![]() | 某国の廃墟……とか怪しいのう。 |
![]() | 露骨なヒントだな……。 |
![]() | でも、こうやって話している間にも、 プレイしている人がいると思うと感慨深いわね。 |
![]() | 根を詰めてプレイしすぎると休み明けに響くので 適度に休憩を挟むことを推奨するぞ。 |
![]() | 廃人のクゥにしては珍しく優しい言葉ね。 |
![]() | 月曜日の朝に現実世界に戻るのが嫌で 電車に飛び込まれると影響が出るからのう。 |
![]() | ちょっと無理してゲームしたくらいで 電車に飛び込む人はいないよ! |
![]() | 社会現象になるのは歓迎なのじゃが…… スプラッタ系はちょっと……。 |
![]() | そもそも現実世界に戻りたくない場合は 部屋から出ないんじゃないかしら。 |
![]() | その可能性もあるのう。 |
![]() | 無いよ。 |
![]() | 4月に入った途端に現れた新品のスーツに 身を包んだフレッシュマンが激減しておる…… |
![]() | やはり飛び込んだか、引きこもったか。 |
![]() | 単に通勤時間を変えたか、新生活に慣れて 他のお客さんと馴染んできただけよ。 |
![]() | なるほど、アスタのように仕事を任せられる 存在に成長しつつあるということじゃな。 |
![]() | そういえばアスタも序盤で騎士になるわね。 |
![]() | かなり特別な待遇だけどな。 |
![]() | イブニクルは主人公が成り上がる物語ゆえ 新社会人にも超お勧めじゃぞ。 |
![]() | まったく参考にはならないと思うけどな。 |
![]() | 重役や社長の娘を……。 |
![]() | イブニクルでは現実に行うと犯罪になる 描写があるので真似はしないでくださいね。 |
![]() | 双子に育てられるとか……。 |
![]() | 犯罪じゃないよ! むしろ羨ましがられる勝ち組だよ! |
![]() | グリグラとエッチするとか? |
![]() | グリグラは成人しています。 |
![]() | ふむ、剣を振り回して暴れ回る……は 春先によく見かけるゆえ違うじゃろうし……。 |
![]() | それだよ! 何でよく見かけるんだよ! |
![]() | そもそも現実世界ではモンスターが出ないわよ。 |
![]() | ふむ、それは失念しておった。 現実とゲームは思っていたより違うのう。 |
![]() | だからこそ、みんなゲームで楽しむんだ。 |
![]() | イブニクルは剣と魔法でモンスターを倒しながら フィールドを探索するRPGです。 |
![]() | 冒険に出たい者にお薦めじゃぞ。 |

![]() | さて、発売を迎えたイブニクルではあるが、 すごい勢いで攻略する者もいるであろう。 |
![]() | ゲームに夢中になると時間が経つのを 忘れてしまうからな。 |
![]() | んむ、妾も徹夜してゲームを続けた経験があるので、 その気持ちは理解できるぞ。 |
![]() | そんな勢いでプレイするとゴールデンウイーク前に エンディングまでいっちゃいそうね。 |
![]() | というわけで、勢い余って遊び尽くした者には character1 2015とCafe&Bar SIXTEENがお薦めじゃ。 |
![]() | 先日もお伝えした通り、character1 2015では イブニクルを始めアリスソフトのグッズが販売されます。 |
![]() | お薦めはイブニクルのグッズだけど、 Alice Theme Song Collectionも見逃せないわね。 |
![]() | 妾とおっぱいが歌うどらぺこ! の主題歌も 収録されておるそうじゃぞ。 |
![]() | Cafe&Bar SIXTEENで行われるコラボカフェでは ここでしか食べられないメニューがいっぱいよ。 |
![]() | 嫁の缶バッジやポストカードも付いてきます。 |
![]() | 東京にお住まいの方や、観光などのご予定が ある方は、是非ともお立ち寄りください。 |
![]() | しかしイベントか……地方でもやって欲しいな。 |
![]() | ま、その格好では交通機関に乗れぬからのう。 |
![]() | 確かバスタオルを巻いても消えちゃうっていう 設定だったかしら。 |
![]() | せめて近所で行われれば、全力で走って 目立たないように行けるんだけどな。 |
![]() | どんなに速く走っても、そのビキニ鎧は 目立つと思うわよ。 |
![]() | まあ、東京ほど人が集まる場所でなければ 色々と難しいと思うのじゃ。 |
![]() | そもそもカフェという洒落たものが 東京以外にあるとは思えぬ! |
![]() | あるよ!! 大阪にだってあるじゃないか! |
![]() | 会社の近くにもあるみたいね。 |
![]() | まあ、美少女ゲームとコラボしてくれる可能性は ほとんど無いと思うけど……。 |
![]() | 地方で行うのならば、もう東京と同じ物を 求めるのは諦めた方がよいのう。 |
![]() | いや、カフェとコラボするという定まった概念こそ 捨てるべきであろう。 |
![]() | じゃあ、何とコラボするんだよ? |
![]() | 大阪ならたこ焼き? 夜店のベビーカステラとか? |
![]() | いんや、その辺にある一般家庭じゃな。 |
![]() | 一般家庭とコラボするの!? |
![]() | んむ、コラボを希望するご家庭に食材と 玄関に貼り付けるステッカーを送るのじゃ。 |
![]() | そのステッカーが看板の代わりかしら? |
![]() | 目印のある民家の呼び鈴を押すと、お婆さんが 出てきて居間へと案内してくれる…… |
![]() | そこで世間話でもしながら、コラボメニューを 振る舞ってもらえばよい。 |
![]() | お婆さんが作るのか……。 |
![]() | 懐かしいお袋の味じゃ。独特のアレンジが入ったり 残り物が出る場合もある。 |
![]() | 決まった味にしないとダメよ。 |
![]() | それに人の家って落ち着かなくないか? |
![]() | 稀に家事をしない嫁と姑の骨肉の争いが ライブで見られるぞ。 |
![]() | いたたまれないよ! |
![]() | 眠っている労働力を活用すべきと、経済が得意な 意識だけ高い系も言うておったぞ。 |
![]() | 寝た子を起こすという言葉もあるんだから。 その労働力には眠っておいてもらえ。 |
![]() | むう、やはりCafe&Bar SIXTEENに行くしかないのう。 |
![]() | Cafe&Bar SIXTEENさんにて、豪華で可愛い メニューをお楽しみ下さい。 |
![]() | そういえば、character1 2015はいつ開催じゃ? |
![]() | 5月2日の土曜日に東京ビッグサイトで 行われる予定よ。 |
![]() | その日程は良いのう。少し無理をしたところで 翌日も休みゆえに問題なかろう。 |
![]() | お仕事の人もいるだろうけどな。 |
![]() | そして疲れた体をゴールデンウイークが終わるまで じっくりと休ませるがよい。 |
![]() | 残りの祝日がもったいないわよ。 |
![]() | 戯け! 五月病に備えておかねば 命に関わるのじゃぞ! |
![]() | 関わらない、関わらない。 |
![]() | とにかくゴールデンウイークはイブニクル、 イブニクルと言えばゴールデンウイークじゃ! |
![]() | そのうちイブニクルがゴールデンウイークを 表す季語になるやもしれぬ。 |
![]() | エッチなゲームのタイトルは季語になりません。 |
![]() | ええと……そんなイブニクルは 本日発売となりました。 |
![]() | 全国の取り扱いショップ、ならびに通販サイト、 ダウンロード販売などでお買い求めください。 |
![]() | 原油の安い今がチャンスじゃ! |
![]() | イブニクルに原油価格は反映されないわよ。 |
---------------------------------

プリントサービスのお知らせ
こちらのイラストをセブンイレブンのネットプリントで、
プリントアウトできます。
番号は 97433257 です。
※料金は30円かかります。
※このサービスは5月1日までです。
●簡単なやり方( 詳しくはネットプリントの公式HPへ)●
1. 97433257 を紙にメモする
2. メモを持って、セブンイレブン(全国どこでもOK)のコピー機に行く
3. コピー機の操作メニューの中の 「ネットプリント」 を押す
4. ガイダンスに従って操作すると予約番号を求められるので 97433257 を入力する
5. コピー機に30円払う
6.

こんな感じになります。
是非、試してみてくださいね!