XP、Vistaが対応外に
地獄の広報室 更新
その他、お答え
TADA
はにほー
ランス03の動作スペックをご覧の方は気がつかれているかと思いますが
今作からXP、Vistaは動作対象外となります。
XPいいOSだったよね、私も長年愛用してきましたが、さすがにそろそろかなと
という訳で WindowsXP、Vistaは動作対象外となります。
この機会に新しいパソコンをご購入して頂けたらと・・ぺこり
次はWindows10だよね、私はけっこう楽しみにしています。
会社も家も新しいパソコンに買い換えたいのだが我慢して待っています。
ま、本当は待たなくても
Win7、8からも無料アップデート出来るのでさっさと買えばいいんだけど
やっぱり、最初から入っているのがいいかなぁとか
長く使える安定した良いOSだったらいいですね。
地獄の広報室 更新しました。
※なお、このADVは期間限定です。いずれ別の物に変わります。
画像クリックでそれぞれの公式サイトに飛ぶよ
●ランス03の音声の事
ランスに音声付くの嫌だとかたくさん頂きました。
意見ありがとうございます。
言われる所は私個人としてもよく分かります。
実際に、他社のゲームをする時には音声消してする事が多いです。
テンポ悪くなるし、イメージとあってないと変な感じだからね。
ただ、最近は音声聞く事が多くなりました。
イブニクルとかも声が面白いです。
ランス03チームも声がある事でよりエロく良くなるとの事なので
今回は付けています。
まずは一度音声有りでプレイしてもらえたらなぁと思っています
その上で自分に合わない、テンポ悪いと感じたらOFFにしてもらえたら
これまでと同じようにプレイ出来ますのでよろしくお願いします。
後、ランス10ですが、
こちらは今現段階では通常シーン(ADV的な所)では付ける予定は無いです。
ただ、システム的な所では使ってみたいなぁとか思っています。
●イブニクルの難易度について、やりこみについて
こちらもいくつか意見を頂いています。
ちょうどいい、クリア出来た、面白かったという方も居れば
物足りない、一本道すぎ、やりこみはまだーと言われる方も居ます
これは相反する物なのでしかたないかなぁと思っています
むろん、才能豊かな人は両立出来るのでしょうが、私は無理・・
いつもコンセプトを絞って制作はスタートしますが
私は自分が遊びたい物、好きな物を作りたいのですが、
私の好みも多様というか、その時の気分で変わります
甘いのがいい、厳しいのがいい、泣きそうなのがいい、あれも好き、これも好き
ゲームの開発期間は長いので、その期間内にどうしても気持ちのブレが発生して
あれもこれも入れてしまって収集が付かなくなるんですよ。
これまでの開発ではそこがずれて今ひとつになったのもあります。
そこで新しい方法を取り入れたのです
開発A: 1本道、気持ちよく終われる
開発B: 数回しないと全クリア出来ない、終わるタイミングは人それぞれ
そう、趣向の違うのを別ラインですれば、その気分になった時は、
そちらをすればぶれないのだ。
ああ、複数連載している漫画家さんてこういう感じなのかな。
イブニクルの開発は、別に考える開発がある事で欲求バランスが取れたので
終始コンセプト通りになったんじゃないかなぁと思っています。
そういう訳で、ランス10は イブニクルとのは別の欲求を満たす方向です。
ん、質問内容と答えがかけ離れてしまった
だからユーザーの声なんて半分は受け流してストレス溜めずに、色々な作りたい物を作りながらノウハウを掴んで行けば、きっと他のコンセプトで作る時にも良い活かし方ができるんじゃないかなあと思います。
コンセプト絞った開発Aのイブニクルは面白かったです。面白かっただけに2がやりたいなんて思ったりもするけど、作る方もユーザーもすぐに続編きても新鮮な気持ちではできないだろうしどっちがいいのやらも難しいですよね。
なのでとりあえず開発Bの面白いゲームを期待してます!頑張ってください。