
今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
MIN-NARAKEN、ふみゃ、えびちり

【MIN-NARAKEN】
むむ。絵を描く以外のネタがないぜな一週間だったなー。
MIN-NARAKENです。
そういえばこないだ某車メーカーの新車が発表されたんで
新車試乗が好きな私は早速行ってきたのだけど
そこの営業マンから聞いた話をヒトツ。
「試乗には営業も同乗するんですが、年に何度かは怖い思いをします。
この前来た初心者ぽいお客さんなんかは
前の信号が赤になる前に交差点のド真ん中で車停めちゃって
「!?何!?何でここで停まるんですかー!!ウワー横から車がー!!」
って言ったら「赤になるから」って言ってきて正直死ぬかと…」
…大変なお仕事なんやね。うん。

【ふみゃ】
こんにちはー、ふみゃです。
箱がとにかく巨大なことで知られる某ガンプラ、
昨年末の忘年会のくじで夫(織音)が当てたものを、
5月頭、夫がついに作り始めました。
それにあたって、噂の箱をリビングに持ってきて
窓辺に置いたところ、まーでかいでかい。
「今年の節句の兜、この上に飾るか!」と冗談で言ってみた後、
実際飾りました。

うちの兜は小ぶりなものなのですが、本当に一式乗るとは……
しばらくこのまま飾っていたので、プラモ作りは滞ったそうです。
すまぬ。
製作はもちろん数日やそこらでできるものではないので、
作業のたびに作りかけパーツや未使用パーツを
箱から出したりしまったりしています。
箱の上に積み重ねてあると、あまりに一枚板なので
ん、カブトガニですか? って思うパーツや、
粉末ポカリを溶かすボトルですか? って思うパーツがあります。
でかいねん。
ある日、夜半にリビングに入ったら、後ろ姿の夫が
開いた箱に腕つっこんでごそごそしているのを見た時には、
「長持だな……これは……」と思いました。
「ずっと遊べる」の意味ではなく、昔の衣装入れの「長持」ね。
「人でなしの恋」ですよ!

【えびちり】
どうも、えびちりです。
私自身は「ランス03」の開発には携わっていませんが、ちょっと覗いてみたところ面白く出来ているみたいです。
絵も実にいい感じ。
元の「ランス3」は入社前にプレイしたきりで、適度に忘れていたので楽しめました。
カオスはたまに殺伐としたことを言うのがいいですね。
それでは、また。
渋い!