img_entra_staff_diary

今回のスタッフ日記はこちらの3人です。

 遊喜、白牡丹、えびちり



遊喜

【遊喜】

夏休みは日がな一日甲子園中継を観て過ごしました。
取って取られての好ゲームが多くて例年以上に盛り上がった大会でしたね。
今年こそは現地観戦に行こうかなと思っていましたが、夏の暑さには勝てなかったよ……
遊喜です。

いよいよ「ランス03リーザス陥落」が発売になりました。
ご購入いただけましたでしょうか?
まだの方は秋の夜長のお供に是非よろしくお願いします。
ご購入してくださった方はありがとうございます。
楽しんでいただければ幸いです。
今回はシリーズ初のフルボイスということもあって、エンドロールがわりと長いので
ぜひ最後までプレイして確認してみてくださいね。

ではでは

遊喜_150828



白牡丹

【白牡丹】

がおー、白牡丹です。

最近、お仕事で色々難しいことやっています。
ネットワーク通信が絡むと神経質になりますね。

それはさておき…。
最近オンラインゲームしかしてないので、そっち系のネタが続いてごめんなさい。

オンラインゲームの装備について思うことがあるのです。

例えば、「大王の剣」という武器アイテムがあったとします。
このアイテム、普通品、成功品、大成功品と3種類の品質ランクがありまして、

普通品は攻撃力100で相場が1万G
成功品は攻撃力105で相場が10万G
大成功品は攻撃力110で相場が100万G

…値段おかしくないですか?
普通品と比べて攻撃力が10しか違わないのに大成功品を買おうとすると100倍の値段がかかります。
もちろん大成功品は出来にくいから価値が高いのでしょうが、それにしても異常です。

大成功品を買った所で、
「ボスを倒すまでにかかった時間が10秒早まりました!」
なんてくらいですよね。

オンラインゲーム特有の値段の決まり方と言いますか、
ある意味ではエンドコンテンツですね。

誤差の範囲に何十時間、何百時間もプレイ時間をかけて
自分のキャラを強化することへの挑戦…。
大成功品を全部揃えて自慢したいと言う見栄が目標にもなり冒険者を駆り立てるのでしょうか。

ちなみにランス03はいつものオフラインゲームなので、
戦いに疲れた冒険者にも、時間があまり取れない冒険者にも幅広くお勧めできます!

私も遊んでみましたが、戦いに疲れていたので癒されました。

本日発売ですよ!!!



えびちり

【えびちり】

どうも、えびちりです。
今日はランス03発売日です!
ヤッター!
見た目的にはコリン・コッコリンがお気に入りです。
タイツ!

えびちり_150828a

どうでもいい話ですが、コリン・コッコリンとコリン・コッタリルって似てますよね…。

えびちり_150828b