
今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
おにぎりくん、らむだ、む~みん

【おにぎりくん】
ハーイ!おにくです
毎日暑いですなーと書こうと思ったら
昨日からの雨で室温21度だよ!寒いよ!
夏っぽいイラストも描いちゃったのに・・・
先日HIRO君の実家で作った桃をいただきました
シャクシャク
な・・・・なんじゃこりゃあぁぁ!甘めえええええ!
甘めえよおぉ・・・
前にスーパーで売ってた桃を買って食べてたのだけど
スーパーの桃、水かよ!味ないかよ!
というぐらい甘かったです、おいしゅうございました。

【らむだ】
皆様こんにちは、システムプログラマのらむだです。
GPSを使って遊ぶゲーム、そろそろ日本でも配信開始されそうな感じでしょうか?
我が家にはまだまだ小さい娘がいるので、残念ながらプレイする時間は無さそうですが。
リアルではうろうろ出来なくてもネット上なら……! ということで考えてみました。
・色々なサイトを見て回ると女の子モンスターを発見! タップしてゲットしよう!
・特定のサイトにアクセスすると様々なアイテムを貰えるよ!
・お気に入りのサイトに女の子モンスターを配置して自分の陣地にしちゃおう!
他の人が女の子モンスターを置いていたらバトルして奪っちゃおう!
適当に考えた割にはちょっとアリかな、と思いましたが
・「女の子モンスターを捕まえようとしたら誤タップして変なページに飛ばされた」
・「自分のブログが他人に占拠されたままでつらい」
・「蛇に噛まれたり崖から落ちたりした」
などなど、トラブルが絶えないことが予想されますので実現するのは大変そうですね。

【む~みん】
今週の頭、07/18は海の日でしたね。みなさん、海には行かれました?
僕はもちろん自宅のTVで、シロート水着ギャルをたくさん拝んで楽しく過ごしました。
なかなか選んで撮ってるよね、ニュース番組も。わかってるねえ。
と、長い前置き。お久しぶりです。む~みんです。
そういえば今年から山の日が出来たそうですね。
08/11だったっけ?
しかしその日は東京・浅草で「電気外祭り 2016 SUMMER」!
山なんか行ってる場合じゃない!
昨日…07/21はオナニーの日でしたけど、
みんがみんなオナニーしたわけじゃないですよね!
記念日なんて気にせず、いきたい所にいきたい時、いくのが一番気持ちいいぜ!
8/11は山より浅草、山より都産貿、電気外祭りをよろしくお願いします!
さて最近の僕自身の日常といえば、これまでに書きました通り水着ギャルでオナ…
いやいやそうでなく、週に2度ほど川沿いを走っています。
ゴールデンウィーク辺りから始めてそろそろ3カ月。
最初は1kmぐらいでヘヒヘヒ言ってたんですが、ぼちぼち5kmは走れるようになりました。
って、なんでそんなにちゃんと距離がわかるかというと、googleマップです!
マップ上で右クリック→「距離を測定」。
機能追加されてるなんて思いもしなかったので、わりとつい最近まで気づきませんでした。
こんなの、いつからありましたっけ? 昔は無かったはず。
画面にものさしを当てて距離を測ろうとした経験はみんなあるはず! …無い?
そんなわけで走ったコースを思い出しながら距離測定。
えーっと、スタート地点が(ポチ)ここで、この橋で(ポチ)ふむふむxxxメートル、
折り返しの辺りで(ポチ)…xxxキロかー、といった具合。
河原に距離の表示なんぞあるわけもなく、普通に走ってるだけだとちゃんとわかるのって
かかった時間ぐらいですけど、距離が正確にわかると色々と面白くなってきます。
もーちょっと距離をのばすなら、どういったルートがあるかな? とか、地図上で考えたり。
ペースも計算出来ますよね。
この辺までは時速xxキロなのにその後ガクーっと落ちてんな…、とかとか。
スマホにもウォーキングやジョギング支援のアプリが色々あるようです。
わざわざログをとるほど走れなかったので気にもしていませんでしたが、
そろそろ試してみようかな。
「走る」って、大した道具も無く体一つで出来る一番原始的な運動だと思うんですけど、
色々と便利なものがあって、楽しみ方も広がるなあって感心。文明に感謝です。
惜しむらくはエロに繋がらない。
もう3ケ月経ちますが、頑張って追いかけたくなるような乳や尻や太ももに
一度も遭遇していません。
僕が走っているコースは見事におっちゃんおばちゃんばかり。
風麟さんなら楽しめるのかな…。流石に熟れ過ぎかな…。
まあ自分もそんなおっちゃんの一人だし、しょうがないですかね。類友類友。
というわけでTVの水着ギャルがことさら嬉しい夏なのでした。
凄く大好きなものばかりが詰まっているイラストで、最高です!
スタッフ日記のイラストで一番テンションが上がった気がします。記憶の限り(半年~1年くらいで既にうろ覚え)。
やっぱり貧乳はいい……ありがとうございます。ありがとうございました。一回だけの感謝じゃ足りないくらい、素晴らしい絵でした。