
今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
織音、水夏える、ダイスころがし

【織音】
ちわっす!織音です。
2017年アリスカレンダーの絵も発表され、何かと話題になってましたね。
自分の担当月はランス10の登場キャラです。
ネタバレ喰らった!と思われる方もいるでしょうが、
登場キャラクターのほんの一部・・・シナリオのヨイドレくんに
上がってるキャラクター数を聞いて自分でもビックリしたのは秘密。
そんなに描いてきたんだ・・・そりゃそうか。
ちなみにあの絵、ランスとシィルは画面より手前にいて
手前の娘たちはいち早く気づいて笑顔で迎えてる設定なんですよ。
ちょいとした答え合わせ。ランス10の色影指定から。
リアの右奥に居るメンツは聖女モンスターであってます。
今回遂に4人揃います。
ランス8、9で揃う予定があったんですが流れ流れて
遂にです。
しかし…連続でロリっちいキャラ紹介だと
全体的にそんな雰囲気かと疑われそうですね。
ばいんばいんなほうが多いはずなんですが。

【水夏える】
みなつです。
先日、近所のショッピングモール内にオープンした、
イヤホン・ヘッドホンの専門店に行ってきました。
この手のお店にしては珍しく(?)、
音楽関係の専門店とは縁遠そうな方々が沢山いらっしゃるような……
というか、ぶっちゃけ完全に場違いな立地がとても印象的でした(゚▽゚)笑
地元民にしか伝わらない気がしますが、エ○トのほぼど真ん中です。
そう、女性物の服屋さんが多く立ち並ぶ、あのエ○トで間違いないです。
ショップガイドを見ると<取扱ブランド>という欄がありますが、
この欄に音楽機材メーカーの名前が並んでいるショップは、きっとここ位でしょう。
ちなみに、中は至って普通の(?)ヘッドホン専門店です。
別に、店内がアロマのような香りで満ちていたり、
可愛らしいお姉さんが「どうぞごらんください~」と声を掛けてくれたり、
店内でやけにクラブミュージック寄りなBGMが延々と流れてるような事はないです。
まあBGM流してちゃだめか。ヘッドホン専門店だし……
しかし、オープン直後の時期でしたが、お客さんで賑わっていて、
専門店という性質ながら、老若男女、様々な方が来られている面白い空間でした。
今度また何か買いに行こうー!ヽ(゚▽゚)ノ

【ダイスころがし】
ごろごろごろごろ。
ダイスころがしでございます。
めっきり寒くなって参りました。
こたつをいつ出したものか、今年もチキンレースが始まります。
ここのところは複数の開発を渡り歩きで行ったり来たり。
今は超昂3でエロい文章を頭から捻りだし続ける日々です。
PCもはじめは顔射すら満足に変換してくれなかったのに、
今ではワンタッチ楽々です。
主と共に汚れてゆくがよい……グフフ。
さて。
先日、連休を利用して滋賀に行った時のこと。
JR米原駅に向かうと、ホームになにやらイラストコーナーのようなものが。
たまにありますね、テーマに応じて小学生の絵が広がってるような。
昔から絵心がまるでない自分はもう、
その手のイラストが宿題に出る度に憂鬱になったものでした。
ていうか、ただ「描け」って言われただけで、
描き方なんて習わなかった気がする……記憶違いでしょうか。
ともあれ、普通に子供の絵が置いてあるのかなーと見てみたら……
「三成様、LOVE!!!」
「天下の義将! ステキ!!」
…………は?
なにやら、見てみるとずいぶん美麗なものばかり。
はあ、石田三成なんすか。大谷善継とが熱いらしい。
え、これ全部? 駅のホーム出た所の壁、丸一面なんですけど。
どっかのそれ系のイベントの案内かと思いましたが、どうもそういう風ではありません。
純粋に、米原の郷土PRのたぐいのようです。
「あ~、関ヶ原の戦い、見たくない!」
米原だろ! 関ヶ原、名所だろ!
その手の武将好きの方々に文句はないが、
JRのPR(?)に、女性向けのイラストが使われるとは……
世の中の動きは自分には速すぎる。
と思って、滋賀の友人に聞いてみました。
「おい、米原駅、なんかすごいぞ。女性向けに占拠されとる」
「は? 普通ですけど?」
「滋賀はもう、県一丸となって三成推しですよ。武将と言えば三成ッスよ」
「…………ナニ?」
「関ヶ原以後の歪んだ歴史観のせいで、みんな東軍メガネをかけてるんだよ」
「東軍メガネ」
「外してごらん?」
「いやもう、何が何だか……とりあえず前が見えない」
「そういうCMがある」
ホントにありました。
朝イチで朗らかな雰囲気と共にプッシュされる石田三成……
(サラリーマンのオッサン)「九万の兵を二ヶ月で!? 無理だよ!」
(三成っぽい武者鎧のイケメン)「possible!」
……滋賀、ちょっとパンクすぎる。
しばらく前に、それっぽいのをネットで見聞きしてはいたのですが……
実際に見ると、なんていうか、すごい…………
滋賀のみなさんすみません。
誹謗する意図はまったくないのですが、
ちょっと、あまりにも衝撃が大きくて……
写真でも撮ってくればよかったのですが、
あまりにびっくりして忘れてしまいました。
気になった方は滋賀・米原へGO!
10.1とかに分けても問題ないんじゃ…?