
今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
水夏える、慶、ワタナベ

【水夏える】
こんにちは、みなつです。
ランス10をお買い上げ頂いた皆さま、ありがとうございます。
お楽しみ頂けているでしょうか。
流石にまだ発売1週間位という事で、序盤をプレイ中、
或いは、プレイ出来ていない方もいらっしゃるかと考えると、
具体的な事はあまり言えないので、
BGMも楽しんで貰えたら嬉しいです!とだけ!
そして、よろしければぜひサントラをk(
※iTunes Storeはじめ、
各種音楽配信サイトにてDLでも購入頂けます。
----
いやーしかし、ようやく暖かくなりそうな雰囲気ですね。
ダウンジャケットもそろそろ終わりかな!
あ、次は春服買いに行かないと……
買い物といえば、最近は欲しいものが色々あって困りもの。
・ベッド(フレーム)
今のやつ脚が歪んでたり、ヒビが入ってたりして怖い……
安物でも何でもいいんだけど頑丈なのがいいなあ。
・オフィスチェア
高さ調整がぶっ壊れた。まあ安物だし仕方ないね。
次は良いの買おうかなあ。
・PCディスプレイ
機種で迷って結局買えてない……
価格も質もピンキリすぎてしんどい。
妥協するのか金で解決するのか_(┐「ε:)_
・音楽機材
いっぱい。
うへえーーー買い物したい⊂⌒~⊃。Д。)⊃

【慶】
こんにちは、慶です。
会社的には先週ランス10が出たわけなのですが、
こんな所に来ているということは休憩ってところですかね?
何十時間プレイしてのBAD到達で心折られましたか?(テストプレイで経験した)
それともクリアして心晴れやかにここにいますか?
それはさておき
今回は前回というのがかなり前になってしまいましたが立体出力の話第2弾
『可動箇所のあるミニフィギュアを作ってみた!』ということでいってみましょう。
とりあえず、今回の課題は前回と違うものを作ろうということで
●今回は見せれる物
●前は静止物だったので組み立て可動する物
の2点をクリアする方向で進めています。
まずはデータを作成。

それを3Dプリンター出力用のデータとして細かく分解して1個のデータとして用意してみました。

強引に詰め込んでみた結果がいろいろとあとで厄介なことになってしまったのですが・・・
そうして3Dプリンターの出力業者に提出し出来上がったものがこちら。


すごい! 思った以上に変なことになってる!?
と思ったのが第一印象でした。
3Dプリンターでの出力をしたことがある人が見れば
出力前の画像を見た時点でわかったと思われるのですが、
本来なら各パーツを個別に出力していくのが正しいやり方で、
それをいろいろとよくわからないで強引に進めた結果がこれなのですね。
過ぎた失敗を気にしても意味無いので分解開始。
色々とごちゃごちゃついているものはプラモデルでいうランナーみたいなものでして
外していけば中に埋まったパーツが現れてきます。

分解完了・・・
左にあるものが必要なパーツ。右に積まれているのが今回出たゴミですね。
くっついていたものがプラモデルのランナーと考えればこんなもの?という印象。
次はパーツは揃ったので一旦仮組み開始
あんな変な状態で出来上がってきたのでちゃんと組みあがるかの検証です。
・・・予想通りパーツ分解直後だとパーツの合いが悪い・・・
これは想定通りです。
パーツを削りながら合わせて行けばOKと思って仮組みを続けていくと・・・

脚の関節部分の受け皿が割れた・・・orz
ある程度覚悟して作業していましたが実際にやってしまうとショックではあります。
ポリキャップ・パテ等を買ってきて修正を考えましたが、工作期間がかかることを考えて断念。
腕の方は可動は上手くいきそうなので脚の方はパテを盛って差し込み固定することで妥協することにします。
写真撮り忘れたパテ関係の作業をいろいろすっ飛ばしてサフ吹き完了。

細かく見ると雑な部分が見えてきましたが組み立て開始。
そんでもって完成



ついでにサイズ比較も用意してみる。
サフ吹きだし、かなり雑だけど完成・・・ すげぇ満足・・・
色々と思うところはありますが組みあがって自立したときの満足感は半端ないものでした。
色を塗らないのか? という疑問はあるかと思いますが、
そこまでやるとなると自分の性格上途中で飽きる自信があったので
始めからやらないと決めてたのでこれで完成です。
長々と書いてみましたが、
作ってみて今の3Dプリンターを使って作られているフィギュア作成の一部を感じられたのが満足でした。
もっとうまく作れると思う方は経験してみると良いのではないかと思います。
自分は雑に作ってしまったのでこの日記を見てやってみようと思えるかは微妙なところかもしれないのですが。
ではでは。

触っていたら折れた・・・orz

【ワタナベ】
MAJIIIIIIN-BOOOOOOSE
といった感じにランス10の曲名を叫ぶと某鉄の城みたいな感じになりますね。
皆様こんにちは。ワタナベです。ちなみに映画は最高でした。
先週発売したランス10楽しんでいただけているでしょうかー?
自分もランス10を自宅で堪能しているため若干寝不足気味だったりします。
発売前だとデバッグ機能があるんでつい使っちゃうんですが、ずる一切なしで楽しみたく
皆様と同じくゼロから進めております。シナリオもしっかり読みながらやると…おぉ…マジ終わらん…
そんな中、魔人戦の楽曲が超気に入ったので先日i-tunesで思わず衝動買いしてしまいました。
上で叫んでますが「Majin-Boss」って曲です。
会社に来れば曲データあるのにね!
通勤中もヘビーローテするため売上貢献しましたよ♪
昔だったらサントラ丸ごと買わないといけなかったですが今だったら一曲からでも
買えるから便利ですよね。あとでまとめて欲しくなっても単曲で買った分安くなりますし。
皆様も気に入った曲があったら一曲から買えますので是非ご利用ください!
あれ?おかしい…単にこの曲いいよね!って言いたいがために
スタッフ日記入れてもらったのに何故か宣伝する感じに…
まぁいいですよね♪このまま宣伝に突入します!
2月20日から行っていただいているBar「HONEST」さんとのコラボBarですが
コースターのサンプルいただいたのでちょっとご紹介させていただきます!
コラボドリンク飲んだ時にもらえるノベルティコースターなのですが
思っていた以上に造りがしっかりしていてちょっと感動しちゃいました。
これは是非手に取ってほしい…
表面のデザインは既に公開している通りですが

持ってみたら分かるしっかりとした厚さ

薄い紙ってだけのコースターでは決してなくもらった人が喜んでもらえる!
そんな感じのコースターとなっております。
ランス世界の食べ物をモチーフにしたコラボメニューもありますし
是非一度お試しいただければ、と思います!
自分も出張にかこつけて全メニュー制覇しにいきたいのに…くっ…!
尚、コラボバーではコミュニケーションノートを置いていただいているようです。
今回のランスアレンジコレクションのイラストで参加いただいたさゆりさんが
ホーネットさんのイラスト描いていただいたそうな…マジカ…
3月11日まで開催されていますので是非皆様お立ち寄りください!
また秋葉原ではとらのあな秋葉原店Cにてランス展が開催されております!
こちらではランスシリーズのイベントCGなどを掲載したイラストパネルが展示されております。
ランス1といった昔のCGなんかも見れますよ♪
ちなみに会場はこんな感じとなっております。

とらのあなさん限定のグッズも販売されていますので秋葉原にお越しの際は
一度お立ち寄りいただければ、と思います!
ちなみにこちらの開催は3月7日までとなっております。
以上、なんやかんやでお知らせっぽくなってしまいましたが
今やっているイベントも合わせてお楽しみいただければ幸いです!
よろしくお願いしますー
余談:
ランス10繰り返しやっているとスキップとか結構使うと思いますが
コンフィグの設定弄ると早くなりますよ
画像のチェックをいじるだけ!
よかったらお試しください
面白すぎて…というか全裸キャラを集めた時の裸の立ち絵が見たすぎて
昨日徹夜で6時までプレイして今しがた起きました。
アムちゃんとかユキちゃんまで全裸あると思うと興奮しすぎてヤバみ
取り敢えず全裸立ち絵フォルダ作ってますが現在27枚
ちなみに今のところ誰が一番エロいかと聞かれると意外にもペルエレだったり
まあ私的にはロナちゃんとかオノハちゃんみたいな子が好みですが。
というわけで起きたし休みなので全裸カード収集再開します。
ストーリーも気になりますがまずはロリっ子の裸を拝むのじゃ…!